fc2ブログ
Welcome happy

コーラムとシヴァナンダーヨガ体験。

日常
08 /15 2018

8月24日 金曜日

ご参加、お待ちしています。

新しいアトリエで心光寺の夜ヨガで

お世話になっているNAO先生を

お迎えして、コーラムとシヴァ

ナンダーヨガの一日体験をします。

コーラムと聞いても馴染みがないと

思うのですが、米粉を使って、

綺麗な紋様を描くインドの習慣です。

初めから写真のような複雑な紋様を

描く事は出来ませんが、今回は本場

インドへ行って、コーラムを習って

こられたNAOさんにまっすぐに米粉

を落とすコツや、コーラムを描く

ことの意味を教えて頂きます。

 そもそも綺麗に描くことが目的で

なく、無心で描く事で自分の内側と

繋がり、瞑想のような状態になるた

めのものなので、フリーハンドで

米粉と戯れるイメージで、OK。

どなたにでも、参加して頂けます。

是非、楽しんでみましょう(^-^)/

詳しくは、NAOさんが説明されて

いるので貼っておきますので、

どうぞご覧下さい。content://media/external/file/114862

尚、コーラムについては今後も

続けてみたい方が集まれば、定期的

にお願いし、公園など迷惑のかから

ない屋外で描き、瞑想と共に米粉を

鳥達に捧げる本来のコーラム体験

していきたいと思っています。

(今回は屋内でするので雨天決行

です。)

シヴァナンダーヨガは、呼吸と瞑想

を大切にした伝統ヨガのひとつで、

ヨガの前後にサンスクリット語の

マントラを唱えます。

今回は、2時間かけて、ゆっくりと

しなやかに身体をほぐして、緩めて

いきます。暑い夏、冷房などの気温

差で体調が優れず、寝つきが悪く

なっておられる方も多いのでは、

はないでしょうか?

ポーズとポーズの間に屍のポーズ

を挟み、呼吸や緊張を緩めていく

ので、ヨガの初心者の方でも、

安心して参加して頂けます。

ご自身の力で、心と身体の調整を

身につけて、ご自宅に帰っても、

メンテナンスしたいですよね。

(当日の詳細)

11時~12時 コーラムの説明会

持ち物はありません。こちらで

用意させて頂きますので、5分前に

お集まり下さい。定員5名様まで。

(現在2名)

12時~1時半 お昼休み 

       続けて残られる方は

       お茶の用意有り。

       お昼ご飯は各自、

       お持ち下さい。

       

1時半~3時半 シヴァナンダーヨガ

        定員6名(現在3名)

ヨガのみ参加の方は、1時半から

スタートできるように集まって

下さいね。

午前、午後とも、動きやすい服装で

タオルをお持ち下さい。

(お着替えする場所はあります。)

ヨガマットをお持ちの方はご持参を

お願い致します。

お持ちでない方は、畳にバスタオル

でも、行って頂けます。

(講座代)

コーラム説明会 1500円

シヴァナンダーヨガ 2200円

レンタルマット    200円

(場所)阪神甲子園駅より南東へ

    徒歩4分。

男女参加可能です。

詳しい場所はお申し込みの際に

お知らせ致します。

ご連絡先

090-9645-3536 コウタキまで。

サリー姿のNAO先生。とっても綺麗です

【Blue Birds】

© Copyright 2016 blue-birds