今年も、愉快な仲間たち展。
絵画ここ数年、
淡路島のア―ト山を創る会、主催の
愉快な仲間たち展に参加させて
頂いている。
13才の頃中学に入学したものの
中学受験勉強しかない数年を
過ごしてたので、絵なんか
まるっきり、描けなかった┅
そんな私に、誰よりも、
「美への憧れ」を教えて下さった。
毎日をどう楽しく
生きるか。
美しい事は、素晴らしいよ。
でも ほんとうの美しさは、
外見じゃないよ。
心をいかに震わせるか┅
感動することだよ。
心を磨き、
感情をゆらし、
心に感じたものを
描けばいいんだよ。
大石先生が、絵の描けない私に
教えて下さった事は、
絵の描き方以上に
生き方だった気がする。
今でも、美しいものへの
憧れを追いかけて生きている
お二人のように。
人と関わり、
人生の陰も陽も、
味わいつくして、
生きて行きたいと思っている。
今年の展示は
7/1~7/9まで
淡路市立サンシャインホ―ル
2F
淡路市浦148―1
へたも絵のうち😀
心から、お待ちしています。
大好きなお二人へ
感謝を込めて。
コメント