18日こそ大掃除~!
神社・仏閣めぐり土曜日は┅┅
春のお彼岸を控え、お掃除の
ノルマを押して出掛けてしまった
ので、今日こそ💨なのだけど。
紅型仲間と、身体を鍛える
山登り兼神社参りのハイキングへ
え~~~!!!そっちぃ??
これは、前からのスケジュールで┅🤣
小学生が遠足へ行く身近な
距離で選んだ、箕面。勝尾寺。
千里中央から、下院へ行き、
なんでもない道からの参拝道!
しかしね。必ず何かを起こす私。
足元だけはしっかりしたつもりで
運動靴を久しぶりにはいたら┅
さぁ!いざ!!と、臨んだ瞬間に
靴底が剥がれた┅げげ!ヤバくない?
それでも┅!
何とかなるかな。と決行しようと
話をしていたら、たまたま後ろか
ら来られた、少しご年配の女性が
「その靴のままで勝尾寺まで歩く
のは、危ないよ。
私の農地に布テープと紐がある
から、縛って行きなさい。」と
声をかけて下さった(*゚∀゚*)
思わぬ、お助けの神さま。
ここは、甘えて従おう✨
予備用の紐まで貰い、見送って
下さった。結果、これが本当に
救いになった🏵️🤗🏵️
スペシャルVery(*^-゜)vThanks!
後から実感する、ラッキーよ✨
それなりの山道と、細道が続き
湿った土の坂道だった┅
侮れない、小学生💨
大きな木々が倒れ、崖を
ふさぐ。油断は禁物だったのだ。
しかし、
頂いたテープと紐のお陰で
滑ることもなく、たどり着く❗
そして、初めての勝尾寺には、
法然上人と
弘法大師(空海様)がおられた❣️
清々しいマイナスイオンの中、
向かえ入れられた喜び✨
来て良かった❣️
災難も小難に。導かれるまま。
出逢いに感謝┅😊
歩けた自分達の身体に感謝┅🤗
自然と、信仰へ感謝┅😍
行く道は、正しいよ。と、
示されているようで、嬉しい😃💕
家内安全。
夢実現。
健康へ感謝。
友に感謝🍀
空海さんに感謝🍀
映画空海に出て来たような池に
鯉が優雅に泳いでいた。
実は、このあとも、まだまだ
ハプニングは続いたけれど、
終わり良ければ、
全て良し🏵️
勝尾寺名物、
ダルマさんもありがとう❣️
また、来ます。
親切な畑のおば様にもう一度
会いたい‼️
けれど多分もう会えないと思う。
そんな気がして、
握手をして別れたけれど、
お陰様で、無事にお参り
出来ました。ありがとう😆
どうか、
良き作物がなりますように。
ご夫婦でじゃがいもを植え付けて
いらした。年を取って、こんな
素敵なお二人になりたいな。と
羨ましい。
人生が顔に出る。
そんな年輪を刻んで、生きたい。
親切にされたら、
私も誰かに届けよう。
心に誓う
人生最高最善の日。
コメント