fc2ブログ
Welcome happy

淡路島アート山、参上🍀

好きなもの
03 /27 2018

 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1696080607138611&id=100002100659224

 同魂の家族が実在するとしたら、

 迷わずこのお二人の元を選びたい😄

  先生だけでなく、

   鉦子さんだけでなく、

  

 お二人の元に、湊さんもいて、

 雅代お姉さんもいて┅🤗

 まどかさんも┅みんなみんないる

 大石Familyに生まれたい😍って、

   真面目に思うけれど。

 

  実際はもうすでに

  家族以上に家族なんだ❗

 

 よもぎもちを焼いたら、

 

 ほくほく美味しかった😍

よもぎの香りなんて、

       忘れてたよ┅┅

 静かな休館日を狙って行くのは、

      私達だけよね┅┅!

 だって、大石先生のお誕生日の月に

 会いたかったから┅┅

 

 94才って、どんな感じ?

 ねっ、先生。

 もしかしたら、若い芸術家

 が憧れる感情の世界だけで

 生きている?

   

 どんな風に、見えてる?

 どんな風に聞こえてる?

   

 たくさん年をとったら、

 身体と魂が少しずれて、

 ぎくしゃくする感じ?

 

 ぱっと、自分の世界に

 ワープしちゃうの?

 時間も長くなったり、

 短くなったりする?

   

 いろいろ聞いてみたくて

 

  目を覗き込んだら、

  ニッコリ笑って 😄

 

   手を握り返してくれた。

 大好きな人の事はわかるんだね🤗

 

 大石先生を中心に引き寄せられた

 仲間達。半世紀近い年月をかけて

 自分の人生としっかりと絡まって

 織り成して┅それぞれの色をのせ

 ながら┅

  生きるという姿を

    追いかけて来た。

 人生の師とは、

   このような人だと。

  言葉ではなく、

  生きざまで、

  人生に大切なものは、

  人との繋がり。だと

  

 

  信じさせて貰えた。

  外の世界では、

   本当に希薄な繋がりが

   一杯だけど┅

 

  わたしたちは、

 現実に有ることを知っているから

 現実に創りあげてきたから

 

   人は人で救われる。

  

  

  大切なのは、

  愛を手放さない覚悟。

  これを伝えていける

  と思う。

 

 

 

   

  ここに来る人はみな

  それに気づくことに

  なる。

  

 どこの国の人でも、

  初めてでも、

  足を踏み入れたら、何かが

  変わる┅┅

 

   

 

 

 

今日は、画家の益田先生とご一緒

したよ😃自称、大石先生の娘達。

 久しぶりの里帰りにワクワク😃💕

  このあと、真っ暗になるまで、

  話を続けても、話は尽きず┅!

 

 本当に、大切でスペシャルな

  

 飛びっきり素敵な思い出

  沢山つくる事が出来ました。

  

 入れ歯。外しちゃったって。

 自然、自然。

 私は全てを記憶し、この幸せを

 ずっと持ち続ける。

 

  

 今週末には、満開のさくら✨

 目をつぶれば、目の前に。

コメント

非公開コメント

【Blue Birds】

© Copyright 2016 blue-birds