しゃかりの千秋さんと再会🤗💕
音楽角松敏生さんのバックコーラスに
沖縄の唄者のお二人が参加して
10年ほど経つのだけれど┅
千秋さん、凡子さんの歌唱力と
声質の良さは忘れられず┅その後は
周年の再出演に心踊らせていたのだ
けれど、ここに来てしゃかりとして
の活動で関西でのライブがあると
知り、京都まで遠征🤗
遠征~~o(゚▽^)ノ
沖縄料理店くぼちよさんでのライブ🍀
沖縄人なのになんて、色白(^o^)/
ピッカピカ☆★☆★
相変わらずの笑顔😊💕に出会えた
かんなりさんのお許しが出て、
駆けつけ一杯🤗💕🏵️に
喉を潤し┅┅!
初めての京都のライブを満喫
されていましたぁ~😊
今年の11月でしゃかりとしての
20周年に当たるので、本土での
活動を決意されたとか。
今回は東京に続く京都┅✨
以後、
占いで偶数月が良いと言われた
ので、2・4・6・8月と活動予定
だとさらっと┅┅オッシャッた
うん⁉️千秋さんも┅┅
占いを取り入れるの┅┅ね?!
ふふふふ┅😊大阪、神戸も
ありますように┅┅🤗❣️
変わらないようで、マネージャー
さんが女性から男性になり┅
ギターの方が加わり┅
静かな変化も感じるけれど┅
沖縄の自然や想いを唄に乗せて
本土に住む仲間との祝会を
大切にされている。
地元に流れる泡盛まさよしの
コマーシャルで特技を発揮🍀
一升瓶を頭に乗せるって。
凄い🎵
沖縄の女の人の柔らかさ、
優しさ、そして、どんなことでも
楽しませるためには、
やる時にはやる。強さ。
アーティストとしての迷いや
方向性に揺れることもあるだろう
けれど、そのどちらも
手離さずに進んで欲しい🎵
太陽のような人。
その輝きで照らす光は
闇の中で、さらに輝きを増す❣️
これからも、沢山の経験を経て
繋がったご自身が一番、歌いたい
歌を大切にしてくださいね。
角松のバックだから好きなのでは
なく、ちあきさんの唄が好き┅!
角松とのセッションも
沖縄人としての唄者も
迷われている姿も、
チャレンジされている姿もずっと
見ていますよ。
だって、私達はファンだから💕😘
コメント