fc2ブログ
Welcome happy

愉快な仲間たち展

絵画
07 /28 2018

大石可久也先生が亡くなられて、

初めての作品展。

今回は、先生の作品と奥様の証子さん

の作品が横並びで展示されます。

お二人の仲の良さが滲み出ている┅!

素敵ですよね┅🤗

先生の作品を見ていると、

今もすぐ側に居て下さっている。

と感じます。

若い頃、油絵を描いていて、油絵の

良さは○年たっても、色が残る事。

と、言われてもその価値がピンと

来なかったのですが┅!

分かる年になりましたよ‼️私┅!!

記憶に残るのは、視覚だけでなく

香りや音など五感に関わるものは

とても鮮明に刻まれるような

気がします┅┅

これからも、きっと、どんなに

時がたっても作品に触れれば、

駆け抜けたあの頃と共に

先生に教えられた「美への憧れ」

を思い出すに違いありません。

そして、それは何か、とても

大切で、大事な宝物のように

思うのです。

永遠の事などないように

思われる今日この頃┅

でも、本当に大切なものは

心に刻まれて行く。

これこそが魂の宝物だから。

朧気ながら、少し理解できたの。。

だからこそ、心を磨いて生きる事

が大切なんでしょうね。

アート山の愉快な仲間は、きっと

そんな感性で繋がっていて、

個々にも、伝染させている。

 搬入の昨日は、お手伝いに

入ったのだけど、作品を見ていた

私に、「占いの人ですよね?」

「友達が良く当たると言うから

また、見てね。」と、声をかけら

れました。不意討ちで、嬉しい🎵

ありがとうございます🍀

そうそう、淡路では年に

一度だけ、2013年から毎年占いで

楽市楽座に参加しています。

毎回、老若男女のお客様が

たくさん来られて、とても

お勉強になる一日なので、

楽しく続けています。

私の中で絵を描くことと、

占いは良く似た感覚を使っている。

月蠍座の共感と太陽乙女座の分析。

より深く、より正確に。

星の欲求に満たされる事が

心地良く生きる

     コツ✨

これからも更に素敵な仲間の和

を広げていきたいと思っています。

愉快な仲間たち展は

今日から、東浦バスターミナル前

東浦サンシャインホールで始まり

ます。勢いあって、

太陽、地球、月が一列に並ぶ

満月に、台風まで呼び込んでの

スタートです。

いつまでも、物凄いエネルギーを

贈ってくれる大石先生。

巻き込まれ、着いていく私達を

どうぞ見守っていて下さいね。

コメント

非公開コメント

【Blue Birds】

© Copyright 2016 blue-birds