中野サンプラザ
音楽12/9・10は、角松敏生さんの年末恒例、
中野サンプラザ、一年の締めコンサート✨
角ファンは、この中野サンプラザ公演を
とても、大切にしている。
名盤プレイヤー・プレイヤーの時の
(アメリカから、ドラムの素晴らしいトップ奏者、
スティ-ブ・ガットさんを向かえ、)
記念すべき、ステージを繰り広げた場所。
以来、ここは、ある種、聖地的な感じです。
ホ-ルが改装されても、やっぱり愛される
所なんです。 だから、
今夜は、きっと、大盛り上がり‼️
ある角友は、こんな手作り紙飛行機✈を
毎回、作っているんだって( *´艸)
そう、角友は、楽しむのが、上手‼️
自分なりに、温かい応援の仕方を持っていて、
見ている周りも、微笑ましくなるよ。
こんな飛行機が、側に落ちてきたら、
、
ステージまで、届けてあげたくなるはず┅❣️
実際、角松本人もいつも絵を描いてくれる人って、認識されているそうだよ😃 素敵ね。
毎回、とても綺麗な和装の人もいるよ。
いつもどの会場でも、粋な着こなしで、その方の和服姿に見とれてて、仙台でたまたま隣の席になり、思い切って、声をかけた(ナンパの
ように┅笑っ)のがきっかけで、
いまじゃ仲良し😃🍒😃
だってね、紅型のお鞄をさりげなくお持ち
だったんだもん。そして、その紅型染めを
創作している工房を教えてもらって繋がった
京都の「紅型チリントゥ」の工房とも
今じゃ、
仲良し😃🍒😃
『角友=人とのご縁(*^^*)』
とても、豊かな、出逢い✨
長年ファンを続けていると、そんな素敵な
人生の彩りをたくさん頂いた(*^^*)
普通なら、決して会えなかった人とのご縁。
それは、間違いなく私を豊かにしてくれた。
すべてに感謝✨逢えて、良かった❗
私は、大晦日、京都のカウントダウンで
弾けるよ(⌒0⌒)/~~
今夜のみんなの熱い報告を楽しみに、
いってらっしゃ~~い、関東組✨
さあ、今夜も素敵な夜になりますように。
角松さん、頑張れ💕
コメント